

【旅行英語フレーズ集⑨レストラン編】では必須フレーズを紹介中🍀
(前回の⑧お土産屋さん編フレーズはこちら)
この記事でわかること!
- レストランの電話予約
- レストランのメール予約例文
- 予約なしで入店するとき
- レストランで注文する
- レストランでの支払い
- 困ったときのお助けフレーズ
定番の英語フレーズを少し練習しておくだけで、食事が楽しくなります💛
読むだけでなく何度も音読すると、とっさの時に口から出てくるのでおすすめです
【旅行英語フレーズまとめ360選】海外旅行が10倍楽しくなる英語フレーズ集【初心者保存版】
\\30日でOK!旅行英会話//
*全額返金保証付き*
☟洋服屋さんでの買い物英語フレーズはこちらから
-
英会話フレーズ集|買い物編【無料で毎日5分英会話♪音声付き】
英語初心者MIMI海外で買い物行った時、突然定員さんに話しかけられて焦ったことがあるんだよね💦 確かに急に話しかけられるとビックリして、口から英語が出てこない(^_^;) フレーズ集で練 ...
続きを見る
Contents
レストランの予約【旅行英語フレーズ】
海外旅行の楽しみのひとつ「食事」
せっかくなら人気の店や高級店で素敵な思い出を作りたい💛

電話での予約は緊張しますが「日付・予約時間・人数」さえ言えれば大丈夫 😀
またメールや自動予約システムを導入しているレストランもあります
事前にホームページを確認してみましょう🍀
英会話の簡単なコツを紹介します
許可を得る
- Can I ~?→カジュアル
- May I ~?→丁寧
~できますか?~してもよいですか?に使います
何か欲しいとき
- I want to~.→カジュアル
- I would like to~.→丁寧
自分が何かしたいときに使います
リクエスト
- Can you~?→カジュアル
- Could you~?→丁寧
相手に頼むときに使います
学校で習っていますが、使っていないと忘れてしまいますよね💦
これから紹介する英語フレーズも、音読しながら進めるとよい練習になります💛
明日の予約お願いします


ネット予約ができず、現地で連絡する場合に使えるフレーズ
4月5日夜8時に予約したいのですが






まずは予約の日時を入れて聞いてみましょう
人数のリクエストは後からでもOK♪
金曜日夜9時に3名の予約できますか?





希望の日時に予約が取れないときには、上記の英語フレーズで聞いてみましょう
席のリクエストをする


海沿いやビルの最上階のレストランなら素晴らしい景色が見えるはず💛
遠慮せずに予約時にお願いしましょう
ドレスコードをたずねる



カジュアルな店ならば普段の服装でOK🍀
しかし高級レストランに行くときには、ドレスコードに気を付けましょう
少しオシャレすれば特別な時間になりますよね💛
禁煙席か喫煙席か?


最近はレストラン内での喫煙はできない所が増えました
建物内も禁煙の場所が多いので気を付けましょう
レストランの予約会話例









レストランに電話予約するときは、このような会話になります
会話の流れを頭に入れておけば、慌てずに済みます
英語が聞き取れなかったとき
- Excuse me. Could you say it again?(すみません、もう一度言ってもらえますか?)
- Could you speak slowly?(ゆっくり話してもらえますか?)
- I don't understand. Can you repeat that ?(わかりません、リピートしてもらえますか?)
英語が聞き取れないときには、堂々と聞き返してOK💛
知っている単語があれば、話の内容が想像できます
慌てず落ち着いて対処しましょう🍀
レストランのオンライン予約の例文
予約メール例文
Dear contact person,(担当者様)
I would like to make the following reservation.(下記の予約をお願いします)
- Date: on July 15th(日付7月15日)
- Time: 19:00(夜7時)
- People:4 people(4人)
- Non-smoking area(禁煙席)
- Nice view table(眺めの良い席)
If you have any dress code, I would appreciate your advice.(もしドレスコードがあれば、教えて頂けると助かります)
Kind regards,(敬具)
Mimi Sato(名前)
この例文をコピーして使ってくださいね💛
☟【旅行英語フレーズ集⑦観光編】必須フレーズを紹介中
-
【旅行英語フレーズ集】⑦観光時に使える便利なフレーズ【3つのリアルな会話例】
英語初心者MIMIミュージカルのチケットを買うときに、英語通じなくて 😥 海外在住KIKI座席とかの英語って分かりづらいよね💦 【旅行英語フレーズ集⑦観光編】ではこんなフレ ...
続きを見る
予約なしで入店する【旅行英語フレーズ】
街を散策している間に見つけた素敵なレストラン💛
ふらりと入ってみたいですよね
そんなときに使えるフレーズをご紹介します
まだ店は開いていますか?



海外のレストランはランチとディナーの間に休憩をはさみます
午後2時くらいになるとキッチンが閉まるお店もあるので、上記の英語フレーズを使ってくださいね
席はありますか?



待ち時間はどのくらいですか?




人気店は予約を取っていないお店もあります
特に安くて美味しいレストランは、いつでもお客様でいっぱい💦
直接訪ねて聞いてみるしかありません
開店と同時か、遅めの時間ならチャンスあり💛
予約なしでレストランへ会話例




☟【旅行英語フレーズ集⑥街を歩く編】道に迷ったときもこれさえ言えれば大丈夫💛
-
【旅行英語フレーズ集】⑥街を歩く&お助けフレーズ【便利で簡単・役立つ英会話】
英語初心者MIMI海外で道に迷って困ったことがあるの 😥 海外在住KIKIわかるよ~、言葉が通じないと焦るよね💦 【旅行英語フレーズ集⑥街を歩く編】ではこんなことがわかります (前回の⑤ ...
続きを見る
レストランで注文する【旅行英語フレーズ】
飲み物や料理を注文するときに、メニューを指さしてもOK🍀
でもカタコトでもコミュニケーションが取れると旅の思い出になるのでおすすめ💛
分からないことは質問して、楽しく美味しい時間にしたいですね
メニューをいただけますか?



飲み物はいかがですか?




飲み物は液体で数えられないので「a glass of ~」(グラス一杯の)「a bottle of ~」(ボトル一本の)という風に言います
もちろん「Coke, please.」でもOK💛
水をいただけますか?


海外では日本のように初めに水道水をサービスするところは少ないです
「お水下さい」というとミネラルウォーターが出てきますので要注意
お水の種類は下記のとおりです
メモ
- water=水
- mineral water=ミネラルウォーター
- still water=ガスがないミネラルウォーター
- babble water/gas water=ガス入りのミネラルウォーター
- tap water=水道水
飲み物を頼まずに水道水で済ますのはマナー違反💦
何か飲み物を頼んでから、ついでに水道水を頼むのはありです
しかし高級店ではミネラルウォーターを注文しましょう
注文はお決まりですか?


5分待ってください



まだ迷っているならば、この英語フレーズでOK🍀
ついでに質問があれば聞いてしまいましょう
今日のおすすめは何ですか?
- What is today's special?(今日のスペシャルは何ですか?)
- What do you recommend?(何がおすすめですか?)
- Do you have any local dishes?(この地域の料理はありますか?)
せっかくならそのお店のおすすめを食べてみたいですよね
上記の英語フレーズを使って、美味しいものを注文してください💛
前菜はいかがですか?



外国の料理はボリューム満点💛
日本人だと食べきれないので前菜も控えめに。。。
しかし高級店のコース料理の場合は必ず頼みましょう
ステーキはフライドポテトが付いていますか?





外国のレストランでありがちなのが、お肉だけでサラダもポテトもついていないケース
メニューを読んでもわからないときは、上記の英語フレーズを使って質問しましょう
マッシュポテトに変更できますか?



レストランで注文する会話例












レストランで注文するときには、こんな風な流れになります
上記の要領で、相手の目を見て大きな声で注文してみましょう
☟【旅行英語フレーズ集⑤ホテル編】滞在ホテルで必須のお助けフレーズを紹介中
-
【旅行英語フレーズ集】⑤ホテルで必須の基礎13フレーズ&トラブル時の15フレーズ集
英語初心者MIMI海外のホテルでカードキーが使えなくて困ったことがあるの 😥 海外在住KIKIホテルでのトラブルは困るよね💦 【旅行英語フレーズ集⑤ホテル編】ではこんなことがわかります( ...
続きを見る
食事中の会話【旅行英語フレーズ】
外国のレストランでは食事中にもお客様が快適かどうかを聞きにきます
面倒かもしれませんが、下記のような英語フレーズでコミュニケーションしてくださいね💛
お食事はいかがですか?


追加の飲み物はいかがですか?



必要ないときにはハッキリと断ってOK🍀
食事はお済ですか?





外国のレストランでは一品ずつ出てくるシステム
今のお皿を片付けてから、次の料理を持ってきてくれます
だからこのように聞いてくるのですね
せかしたり、追い出したりするフレーズではありませんので、安心して食事をしてください
デザートはいかがですか?




海外のデザートは日本のものとは違うので、ぜひ試して欲しいですね💛
場所によっては甘すぎる場合もあるので要注意ですが💦
紅茶かコーヒーはいかがですか?




海外では食後に温かいものを飲むのが習慣です
デザートと一緒に注文してもよいですね
間違った注文が届いたとき
- Excuse me. I didn't order this.(すみません、これ注文していません)
- This is not what I ordered. I ordered chicken grill.(これは私が注文したものではありません。私は鶏肉のグリルを頼みました)
忙しい時間帯のレストランでは注文ミスがありがちです💦
ハッキリと主張して大丈夫です
料理が出てこないとき
- Excuse me. I'm still waiting for my main meal.(すみません、メイン料理を待っているのですが)
- Our food hasn't come yet.(私達の料理がまだ来ません)
- I've been waiting for 30 minutes. Can you check on it,please?(すでに30分待っています。見てきてもらえますか?)
込み合う時間帯だと料理が出てくるのが遅いときがあります
お腹が空いているのに、長時間待たされるとイライラしますよね💦
そんなときには自分のテーブル担当のウェイターやウェイトレスを呼んで、上記の英語フレーズを使いましょう
☟リスニングに不安がある人は下記の記事で練習してね💛
-
【英語リスニング無料】英会話初心者向け10選|あなたはどれだけ聞き取れる?
英語初心者MIMI英語のリスニングって難しい💦どうやって練習すれば上手くなるの? 海外在住KIKIおすすめは短い会話を何度も聞くこと!私はそれで上達したよ🍀 英語のリスニン ...
続きを見る
レストランでの支払い【旅行英語フレーズ】
美味しい食事を頂いた後は支払いの時間
国にもよりますが、レストランでの食事にはチップが必要となります
レストランのチップがいくらかは決まっていませんが、こちらを目安にしてください
アメリカ・カナダ | 15%-20% |
ヨーロッパ | 10%-15% |
気持ちのよいサービスを受けたり、高級店で食事をしたならば多めのチップを置きましょう
カフェのようなカジュアルな店で軽食のみの場合は、おつりの小銭を置くだけでもOK🍀
高級店のお会計にはすでにサービス料金としてチップが含まれている場合があるので、必ず会計時に確認しましょう
チップはお客様の心付けなので、サービスが悪かったときには必要ありません
お会計お願いします
- Check, please.
- Can I have the bill?
- Could we have the bill?
これで請求書を持ってきてくれます
カフェなどでは紙ではなく、口頭の場合もあります
数字が聞き取れない場合は「Could you write it down?」(紙に書いてもらえますか?)と聞けばOK🍀
支払いはどのようにされますか?
- How would you like to pay?(お支払いはどのようにされますか?)
- Would you like to pay by credit card or cash?(お支払いは現金ですか、カードですか?)
カードで支払えますか?




これは何の料金ですか?


請求書に意味不明な金額が書き込まれていたら、遠慮なく聞きましょう
通常「tax」(税金)「service charge」(チップ)と書かれているのでわかると思います
これは頼んでいません。


請求書が間違っていたら、上記の英語フレーズで対処してください
ビールは3杯しか飲んでいません


これはチップ込みですか?



国によっては基本給が安く、チップがないと生活できないところもあります
サービスが良かったら、気持ちよくチップを払いましょう💛
「I had a good time, thank you.」(楽しかったよ、ありがとう)の一言も忘れずに🍀
☟【旅行英語フレーズ集④タクシー編】夜遅いときにはタクシーがおすすめ、必須フレーズを紹介中
-
【旅行英語フレーズ集】④タクシーに乗る必須フレーズ12選&会話練習【5分英会話】
英語初心者MIMI荷物が重いときはタクシーが1番!でも行き先が通じるか不安💦 海外在住KIKI大丈夫!使われるフレーズは決まっているので、丸覚えでOK🍀 【旅行英語フレーズ ...
続きを見る
【旅行英語フレーズ集】⑨レストラン編まとめ
【旅行英語フレーズ集⑨レストラン編】では125の英語フレーズを紹介しました💛
かなり長くなりましたが、レストランで必須のフレーズを網羅しています🍀
事前に音読で練習しておくと、現地で英語を話すときに口からスムーズに英語フレーズが出てきます
このページをブックマークして、何度も練習してくださいね
海外旅行先でのレストランでの出来事は、よい思い出になります
少しでも英語でコミュニケーションができると、もっと楽しくなりますよ 😀

\\旅行英会話ならココ!//
*90日間の安心全額返金保証付き*
☟【旅行英語フレーズまとめ360選】海外旅行に必要な英語フレーズを一気見したい人はコレ!
-
【旅行英語フレーズまとめ】初心者向け海外旅行を10倍楽しくする英語フレーズ360選【保存版】
海外旅行は英語が少し話せれば10倍楽しくなります💛 海外在住KIKI地元の人達との会話が、旅のスパイス&思い出となるから この記事では初心者向けの旅行英語フレーズ360個をまとめて紹介中🍀 今まで書い ...
続きを見る